メインコンテンツまでスキップ

リモコンを手動で学習する

操作したいメーカーの家電が見つからない、またはボタンが反応しない場合は「手動学習を行う」を選択します。

「手動学習を行う」はメーカー選択画面か、モデル選択画面から入ります。


手動で学習する方法

「手動で学習」をタップするとリモコンの画面が表示されるので、学習させたいボタンをタップして、次の画面(学習中)に進みます。

※ もし、学習させたいボタンが画面上にない場合は、「+」をタップしてください。学習してボタンを追加できます。

画面に学習中と表示され、スマートリモコンのLED表示灯が緑色に点灯します。


点灯しているスマートリモコンに向けて本体のリモコンで学習させたいボタンを押します。

リモコンからの信号を受け取るとアプリの画面に「学習完了」と表示されます。

※ リモコンに登録したいボタンについては、この手順を繰り返してひとつずつ学習させていく必要があります。

※ エアコンの場合、温度とモード(冷房や暖房)をセットにして信号を送っているため本体リモコンを希望の組み合わせにしたあと一旦停止してから「手動で登録」を行ってください。